こどもと「動物あんぱん」を作りました
今回は、ツムギーナのこどもパンを応援してくれる祖父より、パンのオーダー♩をいただいたので、張り切って動物あんぱんを作りました。このほか、1日で得意の「さつまいものリングブレッド」も作ったので、とても疲れたようです(^^;)
今回は、大人は一切手伝わず、パン生地の用意から
焼きまで全て行いました!
こねる(ホームベーカリー)
今回はホームベーカリーでこねていくので、パン生地に必要な材料を計量してもらい準備しました。グラムやリットルなど、覚えたての単位を実際に体験できるので、とても楽しそうに行っています♬
大好きなクーロンヌさんで購入した強力粉を計量しています。
砂糖50gを計量しました。大さじ15gを基準に細かく微調整しています。
水45gを計量しました。計量機で水を計るモードに変更しています。
牛乳50gを計量しました。水と牛乳は比重が違うので、そのことも説明しましたが、本人難しくてわかってないようです(笑)
その他、あずきの餡子なども用意して準備完了です。バターを除いた材料をホームベーカリーに投入しこねていきます。バターは生地がまとまってきたら追加しています。こね終わったら一次発酵をしていきます。この日は室温26℃だったので、70分〜80分ぐらい発酵させました。
ちなみに動物あんぱんで使う、あずきの餡子は同居する別の祖父に用意してもらいました。甘党なジィジは小豆から餡子を作ったり、赤飯・ぼたもちなどとても餡子が大好きなので、今回も上手に作ってもらいました!なので、この量は全部使っていません。
一次発酵が終わったら、10当分にしました。切り分ける時はパン生地が痛まないようにカードを使い、少ない数(1回)で分ける方がいいそうです。ツムギーナはグラムの感覚がわからないので、めちゃくちゃ細かく切り分けてしまいました(汗)
切り分けた生地は、この後15分ほど休ませるので、パン生地を綺麗に丸めいきます。ツムギーナは生地をバラバラにしちゃったので、まとめているところです。まとまった生地を潰します。
平らにしたパン生地を手前から折りたたみます。
95度回転させ、またパン生地を手前から折りたたみます。
パン生地を裏返し、表面が丸くなるように奥に手を添えて、軽く押し引くようなイメージで手前に回転させます。この作業を数回続けて綺麗な丸型にしていきます。容器に移したら固く絞ったぬれ布巾をかけて、我が家は15分ほど休ませました。(ベンチタイム)
気をつけたこと(ポイント)
- 一次発酵はだいたい30℃で60分を目安にしているので、室温に合わせて時間を調整しています。
- パン生地を切り分けるとき、こどもは手で千切ろうしますが、伸びて生地が痛むのでやめましょう。
- 作るパンが決まっているときは、参考レシピ通り、パーツ部分もこの作業を行いましょう。
成形(二次発酵まで)
ベンチタイムが15分終わったら、好きなパンの動物パンの形に合わせて、生地をまた切り分けていきます。本当はベンチタイム前に切り分けるべきですが、何を作るか決めていないので、我が家ではベンチタイム後に好きな形に合わせて切り分けています。
ツムギーナは祖父にカメパンをオーダーされたので、このように切り分けました。切り分けた生地は前工程のように綺麗な丸型に整えておきます。
餡子を入れるのは胴体だけなので、10cmぐらいのサイズの丸型に伸ばし、丸くまとめた餡子を包んていきます。
上下左右に生地で餡子をを包みます。さらに角が立った部分もまとめていきます。
最後に形をまるく整えて胴体は完成です。
足と顔を先にプレートにおき、その上から胴体を載せました。接地面をつまんで完成です。このとき、いくつか動物あんぱんを作る場合、プレートに配置するバランスは気をつけた方がいいです。このあと二次発酵もするので、きつく配置すると焼き上がりでパン同士がくっついて綺麗に焼けません。
我が家は2段で焼けるので、3×3の6個で配置しました。最後に表面に卵を薄く塗っていきます。後ろでカスミーナが目をつぶりながら「ツムギーナどこー」っとじゃれ始めています(笑)
私も塗りたいとカスミーナも参加♬。今度は後ろでツムギーナが「カスミーナどこー」っ遊んでます(笑)
成形はこれで完成♬このあと40分ほど二次発酵させてオーブンに入れていきます。オーブンは180℃に予熱し12分焼きました。
気をつけたこと(ポイント)
- パーツは生地を休ませる前に分けておいた方が良いです。
- この成形が子供が一番試しめるところなのです!いろんなパンをつくりましょう♬
焼く(完成☆)
パンが焼き上がりました!撮影時間の都合上、撮影は翌日行っているので、少し表面のしっとり感が無くなってます。
顔はチョコペンで好きに描かせています♬
クマとうさぎとカメパンかな?(笑)今日も大好きな「カラスのパンやさん」のワンピースをきています!ツムギーナもカスミーナもご満悦です☆
この記事に似たようなコンテンツ